「サンリオピューロランド」は、他のアミューズメントパークと比べて
幼稚園児など、お子様向けのイメージがありますよね。
私も小さな頃に連れて行ってもらった記憶がありますが
ケロケロケロッピが怖くてギャン泣きしました・・・。
そんな私を見てケロッピもショックを受け泣いていました。
その後、サンリオに訪れる客層が幅広くなり
今や、20・30代の女性グループやカップルが増加中なのです。
今回は大人にも楽しめるサンリオピューロランドのおススメアトラクションを
ピックアップしてご紹介いたします。
スポンサードリンク
サンリオピューロランドのアトラクションは全部で6つ
現在サンリオピューロランドにあるアトラクションは6つです。
やや少ない印象もありますが園内にはショーもあるので
1日使ってパーク内を回るならばこの程度がベストと言えるでしょう。
また、ディズニーランドなどと比べ待ち時間が短いことも魅力です。
平日ならば10分程度でどのアトラクションも入場することが出来ますので
学校が早く終わった日の放課後にも足を運んで楽しめそうです。
オープンしたてのぐでたまランド!
サンリオ人気投票でも4位になりました大人気キャラクター「ぐでたま」の
アトラクションがサンリオピューロランドに登場です!
ぐでたまの国「ぐでたまらんど」に足を踏み入れれば、ぐでたまとその仲間が
たくさんの愉快な世界が広がっています。
DJぐでたまと一緒にゲームが楽しめるクラブや、
ぐでたまが描かれたマヨネーズ型のピンを倒して遊ぶ ボーリング場などの遊び場があります。
ぐでたまらんど
http://www.puroland.jp/attraction/gudetama-land/
大好きなあのキャラクターに会える!?ボートライド
ある日シナモンのカフェにキティからパーティーの招待状が送られてきて
ボートに乗ってキティに会いに行こう!というアトラクションなのですが
シナモン・キティ以外にもたくさんのサンリオキャラクターが登場します。
あなたの好きなキャラクターは果たして出てくるでしょうか?
このボードライド、大人気アトラクションだったのですが一時休止をしていました。
それが昨年末に復活し、「内容に変わりなく再開してくれて嬉しい。」との声が
多かったアトラクションなのです。
まだ乗ったことがない方は、是非、一度訪れてみてはいかがでしょうか?
最後に日付け入りの特別フレームの写真を撮ることも出来ます(有料)ので
記念の一枚になること間違いなしです。
サンリオキャラクターボートライド
http://www.puroland.jp/attraction/boatride/
スポンサードリンク
【サンリオピューロランド、アトラクション、新キャラクターの紹介】
ゆめかわいい部屋が満載!これぞサンリオ!
皆さんは「ゆめかわいい」という単語を耳にしたことがあるでしょうか?
パステルカラーを基調にし、ユニコーンや星・注射器・魔法などが描かれた
世界観のことを指すのですが、サンリオキャラクターのお部屋はそんな
「ゆめかわいい」な場所のです。
キティの部屋はもちろんですが、特におススメなのがキキララの部屋
「トゥインクリングツアー」です。
キッチンからお風呂場までゆめかわいい世界で充満しており
女子はその世界に酔いしれてしまいそうです。
2人が過ごしたお部屋をまわり終えたら、最後に体を動かして雲の動物を集める
デジタルゲーム体験もできます。
また、マイメロのロードドライブもピンクのお花やイチゴ畑の中を走り回ることが
でき、大人も思わず叫んでしまいそうです。
~キキ&ララ~トゥインクリングツアー
http://www.puroland.jp/attraction/twinklingtour/
~マイメロディ&クロミ~マイメロードドライブ
http://www.puroland.jp/attraction/mymeroaddrive/
レディキティハウス
http://www.puroland.jp/attraction/ladykittyhouse/
まとめ
今回はサンリオのアトラクションについてご紹介いたしました。
通常の遊園地内にあるアトラクションとは異なり
「かわいい」&「ハッピー」満載、夢の世界が広がっています。
たまには、ピューロランドでゆったりした時間を過ごすのもいいですね。
スポンサードリンク