むくみやたるみによって、せっかく痩せても老け顔や、デブ顔に見られては
意味がありません。

顔痩せすれば、体重は変わらなくてもスッキリとした印象を手に入れることが可能になります。

目指せ愛され小顔!

それでは、これから顔痩せマッサージの方法について説明していきます。

 

スポンサードリンク



 

リンパマッサージで小顔筋トレ効果大!

まずは、リンパを刺激して血液・老廃物の流れをよくすることにより
マッサージ・筋トレの効果アップを狙います。

お手持ちのボディーオイルや乳液を塗りながらすることによって美肌効果、
リラックス効果も倍増します。

あまり強い力でやってしまうと、逆に肌や筋肉が緊張してしまうので
ゆっくり優しい力で行いましょう。

 

123

 

※●耳下腺(じかせん)というツボで、リンパの流れをスムーズにします。

1.耳下の付け根、裏側にある●のツボを5秒間軽く押す。これを二回行う。

2.右手で左側の首筋を、耳下から肩先に向かってゆっくりと3回なで下ろす。
同じく反対側も行う。

3.右手で右側、左手で左側の鎖骨を、中心から肩先に向かって3回さする。

4.ワキの下を軽く揉みほぐす。

 

【顔痩せマッサージで小顔になる方法は!?】

 

あいうえお筋トレで小顔!?

123

元SKEの松井玲奈さんも行っていた「あいうえお」体操をご紹介!

いつでもできる手軽さが人気ですが、どこでもできるか?と言われたら
意見が分かれるエクササイズです(笑)

「あ」…口を大きく開けて、あごの筋肉を下げることを意識します。
きちんとやると、口を閉じたくなるぐらい筋肉が疲れてくるのが分かると思います。

「い」…口を思いっきり横に伸ばします。すると、エラと首の筋肉が引っ張られる
ことにより首もついでに体操できます。

「う」…タコの口のように口をすぼめます。「あ・い」で引っ張られた筋肉を
すぼめるため、口が楽になるのが感じられます。

「え」…下ベロをべーと出します。そうすると、地味にアゴの筋肉が痛くなります。

「お」…口を少し開くため、「う」とは違ったすぼめ方になります。しっかりできていると、口の周りの筋肉が痛くなってきます。

いかがでしょうか?
やってみると意外に疲れるのが分かります。
続けると三日で効果があったというハナシも…!?

 

スポンサードリンク



 

次は、顔太りに効く歯ブラシでできるエクササイズをご紹介。

口を開け閉めするときに動くエラの筋肉を歯ブラシのグリップ先端でほぐします。

次に口の中から頬の内側を押します。奥歯あたりにグリップを当て
頬を引っ張るように持ち上げる→下ろす、を10回くらい繰り返します。

また、歯ブラシを床と平行になるようにくわえ、口角を引くことにより口輪筋も
鍛えることが可能になります。
毎日の歯磨き習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか?

123

 

継続は力なり!

どの顔痩せエクササイズやマッサージも毎日つづけることに意味があります。ご自身に合った楽しい気持ちで続け られるエクササイズを見つけ、顔痩せ、小顔を目指しましょう!

 

スポンサードリンク