東京ディズニーランドは今年開園33年、東京ディズニーシーはちょうど15周年を迎え
ますます盛り上がりを見せています。

今回は朝から晩までディズニーを満喫できるディズニーランド直営のリゾートホテルについて
まとめました!

 

スポンサードリンク



 

【ディズニーアンバサダーホテル】

2000年に開業した日本初のディズニー直営ホテルです。
ランドとシーの中間に立地されていますが、実は、パークへのアクセスがあまり良くないので
向かう際は、無料シャトルバス(ディズニーリゾートクルーザー)を利用するのがgood!

 

123

 

アンバサダーホテルの魅力はなんといってもミッキー・ミニー・ドナルドの
三種類のキャラクターをそれぞれモチーフにした「キャラクタールーム」です。

ベッドやお部屋の仕様、一部のアメニティグッツがモチーフのキャラクターで構成されており
各キャラクター好きには堪らなく嬉しい一室です。

6月15日まで期間限定のイースタールームも見逃せません。

 

123

キャラクタールーム「ミッキー」

 

456

期間限定「イースタールーム」

 

また、レストランも5ヶ所もあり他のディズニーホテルよりも豊富なのも魅力です。
中でも人気なレストラン「シェフミッキー」はアンバサダーホテルの象徴とも言える
ビッフェレストラン。

朝食(宿泊者のみ利用可能)90分、ランチ90分、ディナー120分の制限時間の中で
各テーブルにミッキー・ミニー・プルート・ドナルド・デイジーのキャラクターが回ってきます。

ただし、時間帯によって登場するキャラクターが違うので、狙っているキャラクターがいる場合は 事前に調べておきましょう。

また、今後、登場するキャラクターが変更する場合もあります。

 

imagesUX5UVEUI

楽天トラベルでの予約はこちら ⇒ http://goo.gl/PCjq52

 

【ホテルミラコスタ】

ホテルミラコスタは2001年に開業した日本初のパーク内に設立されたホテルです。

海を眺めるという意味の「ミラコスタ」という名前の通り、ディズニーシーの内部にあるので、 パークへのアクセスは抜群です。

また、ランドへは(宿泊者に特典としてフリーパスがもらえる)
「ディズニーリゾートライン」を利用すれば5分で到着します。

 

123

 

そして、何と言っても一番の魅力は客室からパーク内を覗けることです。

パレードやアトラクションはもちろん
閉園後の様子も覗けるのはこのミラコスタのみ!

最近全客室をリニューアルしたミラコスタは、「トスカーナ・サイド」
「ヴェネツェア・サイド」「ポルトパラディーゾ・サイド」の3タイプに分れており
それぞれ違った雰囲気を楽しむことも可能です。

 

123

 

「トスカーナ・サイド」…ミッキー船長と仲間たちの冒険をコンセプトにした
ピターノ・ミッキールームに変わり、室内には船長になったミッキーが航海をする
様子が、 絵画や天井には星座に扮したキャラクターが描かれています。

 

123

 

「ヴェネツィア・サイド」…古きよきイタリアをルームコンセプトにヴェネツィアの町並みを 思い起こさせるような内装になっています。

タワーオブテラーやヴェネツィアゴンドラなどのアトラクションが部屋から見ることが可能です。

 

123

 

「ポルトパラディーゾーン・サイド」…南ヨーロッパのような趣のある雰囲気を感じることができる客室からはディズニーシーの中心を見下ろすことが出来ます。

ポルトパラディーゾーンにもランクが3種あり、それぞれのお部屋によって眺めが異なります。

・パーシャルビュー…ポルト・パラディーゾの街に面していますが、建物の壁や屋根
などにより視界が遮られています。

・ピアッツァビュー…ポルト・パラディーゾの広場や街並みを見ることが出来ます。
また、港の一部も見える部屋もあります。

・ハーバービュー…ポルト・パラディーゾの港の全景を堪能出来ます。
テラス付きのゴージャスな客室もあります。

 

123

 

ミラコスタのレストランの特徴は、パーク内を一望できることにあります。

それ故、メディテレーニンアンハーバーの港町とプロメテウス火山を一望できる
「ベッラヴィスタ・ラウンジ」

異国情緒を感じながら本格中華料理をコースで
楽しめる「シルクロードガーデン」

地中海料理をブッフェかコースで選べ他のレストランとは違いテラスでは窓越しではなく
臨場感あふれるパレードを食事しながら見ることができる「オチェーアノ」

など、どのレストランもショーを見ながらの食事が可能です。

ただし、ショーの時間帯は混雑しますので事前の予約、ポジション取りが大切です。

 

images7U0H5LRR

 

楽天トラベルでの予約はこちら ⇒ http://goo.gl/flAFbu

スポンサードリンク



 

【東京ディズニーランド宿泊予約、おすすめ直営ホテルの紹介】

 

【東京ディズニーランドホテル】

2008年開業の現在あるディズニーホテルの中で最も新しいホテルです。
(2016年6月1日 東京ディズニーセレブレーションホテル開業予定)

他のディズニーホテルと比べて数多くのファミリールームが用意されており、
子供連れの宿泊客にはうれしいホテルです。

しかし、パーク外に設立されているホテルなので、アクセスは他の施設と比べて
若干距離があります。

ですが、ミラコスタと同様に宿泊者には「リゾートライン」のフリーパスが
渡されるのでランド、シー、どちらに行くのも苦痛に感じることはないでしょう。

 

123

 

456

 

館内の雰囲気はイギリスのヴィクトリア朝様式で統一されており、ディスニーランドの
メインストリートと同じ造りになっています。

客室のつくりは一般的な「スタンダードルーム」

ピーターパン・シンデレラ・美女と野獣・不思議の国のアリスそれぞれの世界観をモチーフにした
「キャラクタールーム」

ワンランク上の安らぎを感じることができる「コンシェルジュルーム」

最上階に位置するのでディズニーランドを一望することが出来
どのホテルと比べても最上級のおもてなしを感じることができる「スイートルーム」

の4タイプに分かれています。

 

123

 

456

不思議の国のアリス 「キャラクタールーム」

 

789

マジックキングダム「スイートルーム」

なんと言ってもおススメは、プリンセスを夢見る女の子のメイクアップ施設
「ビビディ・バビディ・ブティック」です。

お子様を、美容師免許を持つキャストが
シンデレラ・オーロラ姫・ラプンツェル・ベル・アナ・エルサの中から一人に変身させてくれます。

ヘア・メイク・マニキュアを行う「クラウンコース」
ヘア・メイク・マニキュア・ドレス・シューズの全身変身できる「キャリッツジコース」
全身変身に加え写真撮影付の「キャッスルコース」の3タイプに分かれています。

もちろん、変身後はそのままパーク内を遊ぶことが可能です。

お子様の誕生日などに素敵な1日をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
また、このサービスはホテル宿泊者以外も利用することが可能です。

 

images

 

レストランは、ヴィッフェスタイルの「シャーウッドガーデン」、スタイリッシュな雰囲気を
味わうことができる「カンナ」、明るく開放的な雰囲気の中カクテルを楽しむこともできる
「ドリーマーズ・ラウンジ」の三施設あり、おススメはディズニーホテルの雰囲気を大切にした
シャーウッドガーデンです。

ディズニー映画ロビン・フッドに出てくる「シャーウッドの森」をモチーフにした
庭園を 眺めながら食事をすることが出来ます。

少し、ランチにお酒を嗜みたい…という方はドリーマーズ・ラウンジがおすすめ。

残念ながら、予約不可なので混み合っている時間の入場はどうなるのかは不明ですが、
シャーウッドガーデン同様ヴィクトリア朝様式の雰囲気を崩さずに食事が出来ます。

 

123

レストラン 「シャーウッドガーデン」

 

789

レストラン 「ドリーマーズ・ラウンジ」

 

楽天トラベルでの予約はこちら ⇒ http://goo.gl/CdwgY8

 

ディズニー直営ホテルには嬉しい特典がいっぱい

他の周辺ホテルと比べても高めの料金設定になっていますが、
パークを存分に楽しめる嬉しい特典がたくさん付いています。

まず、ホテル宿泊者には、チェックイン当日を除く滞在期間、開園15分前に入場可能です。

ファストパスゲットや、1分でも長くパーク内を楽しみたい方にはこの15分が
かなり貴重です。

また、ランド・シーを行き来できるパークチケットは、宿泊者限定の販売です。

少々、割高にはなりますがパーク間を行き来ができるチケットはホテル以外で購入は
出来ません。

また、舞浜駅でのチェックインが可能。
(しかも、ホテルでのチェックイン時刻15時以前でもOK)

駅で荷物を預かりホテルへ配送するサービス、ホテル内でのディズニーチャンネルの
無料視聴、持ち帰りOKのディズニーのアメニティーグッズ、混雑時は入園制限なしでのパーク利用、パーク内で購入した品物をホテルへ届けてくれるサービス…など
直営店ならではの充実したサービスが利用可能です。

せっかくの夢の国だけど、荷物が重くてクタクタ…なんてこともディズニーホテルを利用すれば心配無いのです。

また、6月1日オープン予定のセレブレーションホテルは受けることができるサービスに 今までの直営ホテルとの若干の違いはありますが比較的泊りやすい値段での販売を行っています。

現在、10月までの予約受付を行っていますので、夏休みのディズニー宿泊を検討している方は是非ここもチェックしてみてはいかがでしょうか!?

 

スポンサードリンク