夏期シーズンの避暑地として人気が高い「軽井沢」は東京から
車で高速道路で2時間、北陸新幹線ならたったの1時間ほどで到着します。

大自然が広がる軽井沢の魅力は往来しやすいだけでなく、水がきれいなので
食べ物、お酒もおいしいものが数多くあります。

今回は、避暑地、軽井沢の人気宿泊施設をご紹介します。
是非、この夏の旅行の参考にして下さい。

 

スポンサードリンク



 

軽井沢 プリンスホテル

【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

 

1

 

2

 

【周辺観光情報】

・軽井沢プリンスショッピングプラザ …徒歩2分
軽井沢駅南口側の広大なエリアに展開するショッピングモール。
有名ブランドのアウトレット商品や、インテリア用品、
雑貨、アウトドアショップなど多彩なお店が立ち並んでいます。

・軽井沢プリンスホテルゴルフコース …徒歩0分
軽井沢プリンスホテルの庭続きに広がる雄大なゴルフコース。
ビギナー・レディース・シニアに優しいコースレイアウトの9ホールがあります。

・ダイニングルーム …徒歩10分
銘醸ワインを豊富にそろえたフランス料理店。
店内のパノラマウインドーからは、浅間山が見え美しい景観を眺めながら
ゆっくりと食事ができます。

・軽井沢プリンスホテルスキー …徒歩0分 (夏季休業)
ホテル敷地内にあるので移動もかなり楽です。
また、ホテル宿泊者には、他のホテル敷地内の施設で使える
金券(エンジョイチケット)の
配布も行っているので楽に・お得にサービスを楽しむことが出来ます。

 

1

 

2

 

3

 

軽井沢プリンスホテルは数あるホテルの中でも有名なリゾートエリア。

庭園の閑寂な一角に佇まいを見せる「ザ・プリンス軽井沢」

貸別荘機能とホテルサービスが融合した「ザ・プリンスヴィラ軽井沢」

天然温泉やスパの設備があり、癒しの時を提供してくれる
「軽井沢プリンスホテルイースト」

イースト同様に四季折々の軽井沢を満喫できる「軽井沢プリンスホテルウェスト」

浅間山の雄姿を望む絶好のロケーションに包まれた「軽井沢浅間プリンスホテル」

軽井沢の森に佇み、四季を肌で感じることができるコテージハウス
「プリンスコテージイースト」

最大8名まで滞在できるので大自然の中、3世代旅行にも利用可能なログコテージ
「プリンスコテージウエスト」

大自然の中、大好きなペットと一緒に過ご素ことができるコテージハウス
「プリンスの森ドッグヴィレッジ」

以上、8種類の宿泊施設がエリア内に点在しているので、
どのホテルに宿泊しようか悩んでしまいます。
客室をすべて合わせると590室にも及びます。

夏だけでなく、冬はスキーなどのアウトドアレジャーが楽しめますし
価格もそこまで高い設定ではないので
コテージでの宿泊も併せて検討してみてはいかがでしょうか?

楽天トラベルでのホテル情報はこちら
⇒ http://goo.gl/32nYXa

 

アパホテル軽井沢

 

【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-1135

【周辺施設】

・軽井沢大賀ホール …徒歩5分

公園のほとりに佇む趣のあるコンサートホール。
音楽祭やコンサートで有名なホールです。

・ミカドコーヒー軽井沢旧道店 …車で7分 徒歩で25分

発売以来、爆発的な人気を誇るモカソフトクリームがおすすめの喫茶店。

・軽井沢高原教会「秋恋散歩」 …車で15分 (週末等の混雑時には約30分)

キリスト教の文化が寝強い軽井沢で季節ごとに行われる行事や毎週日曜の
礼拝が行われます。

・矢ヶ崎公園 …徒歩3分

冬には美しいクリスマスイルミネーションを鑑賞することが出来ます。

 

1

 

2

 

3

 

北陸新幹線が通る軽井沢駅から徒歩2分のアパホテル軽井沢は、
アクセスの良さから宿泊客が途切れることがなく軽井沢でも五本の指に入る
人気宿泊施設です。

また、宿泊客の多い夏だけでなく、秋には紅葉祭りが
冬にはイルミネーションが楽しめ、四季折々に変化する風景もまた魅力の一つです。

楽天トラベルでのホテル情報はこちら
⇒ http://goo.gl/OOgbjp

 

スポンサードリンク



 

【軽井沢ホテル、人気おすすめ、子供連れで楽しめる宿】

 

軽井沢ホテルパイプのけむり「北投石の湯」

 

【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町長倉1876-2

【周辺施設】

・風越公園 …車で5分
スケート、カーリング、フットサル、水泳などができるスポーツ総合施設

・軽井沢プリンスショッピングプラザ …車で15分

・白糸の滝 …車で30分

川の源泉にある滝で、湾曲した岩壁に地下水が白糸のように落ち清涼感に包まれる。

 

1

 

2

 

3

 

電車でのアクセスはやや不便ですので、車で訪問したい方におススメのホテルです。

ホテルでは軽井沢の地ビール飲み放題付きバイキングや、自転車の貸し出しを行っていますので
楽しく大自然を味わうことが可能です。

ホテル名にもなっている「北投石」とは、玉川温泉原産の希少価値の高い
天然記念物に指定されている石のことで、その石風呂に浸かれば湯冷めしにくく
旅で疲れた身体も癒されること間違いなしです。

 

まとめ

軽井沢と言うと夏のイメージが強いですが、
秋や冬に訪れても季節を感じることが出来ます。

駅から徒歩圏内にある宿泊施設が多いですが、
観光を楽しみたい場合は車でのお出掛けがベターでしょう。

周辺にはおいしい地ビール屋やワインが飲めるバーも点在しているので
運転される方はお土産で持ち帰るか宿泊施設で楽しみましょうね。

おすすめは、家族でコテージハウスに2、3日宿泊し、近くのレジャー施設や
観光名所や温泉施設を車で回った後、お土産に買った地ビールでコテージでの
晩酌タイムです♪

皆さんも、今年の夏はどのような旅行をされたいかを想像しながら
お好みの宿泊施設を選んでみてはいかがでしょうか!?

楽天トラベルでの軽井沢その他ホテル情報はこちら
⇒ http://goo.gl/bxvMVm

 

スポンサードリンク