首都圏にありながら、豊かな自然に恵まれ、避暑地としても有名な箱根。

箱根の温泉地や美術館は、都会の喧騒や煩わしさを忘れさせてくれる観光地です。

ただ、旅行当日があいにくの悪天候で、どうしよう?…というケースもあります。
そこで今回は、天気に左右されることなく訪問可能な施設を紹介します。

 

スポンサードリンク



 

箱根園水族館

【所在地】

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139

 

1

 

2

 

外観はやや古い印象ですが、館内に入ると幻想的な雰囲気が広がっていて
魚たちが泳ぎ回るその姿はまるで海中にいるかのようです。

しかし、そこはなんと海抜723mにある日本で一番高い位置にある水族館なのです。

館内エリアは

・大海原の生物が集まった海水館
・世界中の個性豊かな川や湖の生物が集まった淡水館
・4頭のアザラシを見ることができるバイカルアザラシ広場

の三つに分かれています。

【公式HP】
http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/suizokukan/

 

星の王子さまミュージアム

【所在地】

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909

【開園時間】
9:00~18:00

【入場料】
一般1600円  大学・高校生 1100円  小・中学生 700円
シニア(65歳以上) 1100円

※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(大人1名まで) は下記の料金でご入館出来ます。

ご本人:大人 1200円、シニア・学生 800円、小中学生 500円
/付き添いの方(大人1名まで) 1200円

 

1

 

2

 

3

 

「星の王子さま」の著者
サン=テジュペリの生誕100年を祝して創られたミュージアムです。

世界初である、星の王子さまミュージアムでは

・サン=テグジュペリの生涯を紹介している「展示ホール」
・400インチのスクリーンで星の王子さまと彼の生涯を紹介する「映像ホール」
・四季折々の雰囲気を感じられる「ヨーロピアンガーデン/チャペル」
・キャラクターが隠れているカジュアルなレストラン「ル・プチ・プランス」
・国内最大級の星の王子さまグッズショップ「五億の鈴」

などがあり、この作品の世界観を堪能することが出来ます。

【公式HP】
http://www.tbs.co.jp/l-prince/

 

スポンサードリンク



 

【箱根観光と日帰り温泉、雨でも楽しめる施設の紹介】

箱根小涌園 ユネッサン

 

【所在地】

神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297

【営業時間】

ユネッサン 9:00~19:00

森の湯  11:00~20:00

 

1

 

2

 

3

 

箱根小涌園ユネッサンは、雨でも楽しめる巨大な温泉テーマパークです。

東京ドームの3倍の面積にも及ぶ広大な敷地内には、水着で入るユネッサンエリア
裸で入る森の湯エリアに別れています。

それぞれのエリアによって入場料金が違います。

また、公式HPにはお得なクーポンが充実しています。
家族連れやカップル女子用プランや曜日限定割引など約20~40%引きになります。

下記URLに掲載されているクーポンを携帯の画面等で見せるかプリントアウトして
フロントにて提示して下さい。

割引クーポン掲載HP ⇒ http://www.yunessun.com/ticket/

水着入浴のユネッサンでは、他の温泉施設にはないお風呂があります。

神々のエーゲ海は地中海をモチーフにしている巨大スパ。

室内とは思えない空間で30分に一度噴水やシャボン玉が飛び出す
光と音と水の演出があり、家族やカップルでも楽しめるリラックスタイムを
提供しています。

他には、ワイン風呂・コーヒー風呂・緑茶風呂・酒風呂など、変わった温泉
期間により温泉の種類が変わる「緑のテラス」

幼児向けの「ボザッピィ(ユネッサンのメインキャラクター名)の湯ゥ遊広場」
「ホザッピィのジャングルジム」

外の景観を覗きながら入れるサウナ「フィンランドバス」
神秘的な空間「洞窟風呂」、打たせ湯にもなる「龍の水辺」

じんわりからだがあったまる「温石処」
リラックス効果抜群のサウナ「アロマルーム」など魅力的な温泉・サウナが満載です。

最も人気が高いのは、「ロデオマウンテン」です。
大人から子供まで、温水なので夏はもちろん、冬も楽しめます。

また、野外にあるので滑りながら、箱根の絶景を満喫することも出来ます。
箱根の思い出作りにはぴったりの場所ではないでしょうか?

【公式HP】
http://www.yunessun.com/enjoy/

 

まとめ

おなじみの箱根のロープウェイや登山電車、そして遊覧船では新緑広がる
美しい景色を存分に堪能し、千条(ちすじ)の滝では夏ならではの涼しさを
感じることが出来ます。

箱根には多くの温泉施設や美術館が点在していますので天候を気にせず
雨の日でも安心して旅行を楽しめます。

首都圏にお住まいの方は気軽に出掛けられる距離なので
これからの季節、思い立ったらすぐに出掛けてもいいかもしれませんね。

 

スポンサードリンク